電気工事施工スタッフ / 株式会社大徳電設
正社員
一般住宅リフォームから公共施設まで、電設工事を通じて社会に貢献するプロフェッショナル集団です。近年は、エネルギー環境の変化に応じて必要性が高まっている太陽光発電や蓄電池を、親会社の(株)NEOが販売し、当社が施工や管理をすることで、みなさまの身近なところへお届けしています。ご家庭に合った省エネ&エコな生活の提案は、多くの方に「頼んでよかった」と喜ばれ、業績も着実に伸びている企業です。
施工管理スタッフが調査をした現場について、今日はどういう工事をするかなどの打ち合わせから朝が始まり、荷物を積み込んで現場に移動します。1日の工事は1件が基本ですが「水が漏れている」「ブレーカーが落ちている」など緊急性が高い問い合わせが会社に入った場合は、即時対応に動くこともあります。入社後は先輩に同行をしながら、現場で作業内容の説明を聞いたり、工事のアシスタントを通して仕事を覚えていくことができます。取り扱う機材は、エアコン・エコキュート・太陽光・蓄電池・IHなど種類は多くありますが、その分知識や技術を身に付けることができます。
前職は飲食など接客の仕事をしていたニノカタ。工事関係をやってみたいという想いで、入社前から2種電気工事士の資格を取得して転職。「自分の技術が上がると自信に繋がりますし、誰かの役に立っていることを実感できます。また、エアコンなど新しい物と取り換えてキレイになった現場や、喜んでいるお客様の表情を見ると達成感が大きいですね。現場を任せてもらえるようになってきたので、今後は後輩たちに技術の継承をすることができればと考えています。私たちは日々現場をこなしていますが、お客様にとっては大きな予算をかけて工事を依頼しているので、ただ仕事をこなすだけではなく、お客様とのコミュニケーションを大切にしています。」
入社1年目で元々電気関係の学校を出ているイワキリ(トップ写真右)。前職は大手家電量販店の工事部門で働いていましたが、エアコンなど家電の簡単な設置業務が担当だったこともあり、設置だけではなく屋内配線など勉強したいという想いで転職を決意しました。「電気工事関係の会社を3社受けましたが、大徳電設の面接をした時の面接官や職場の雰囲気の印象がとても良かったので決めました。取り扱う大きな商材や、複雑な屋内配線など、難しかったり覚えることは多いですが、元々勉強をしたい想いがあったので今がとても充実しています。恩返しをする意味でも、早く技術をつけて先輩たちのチカラなりたいです。」
月給
234,400円 〜 248,600円
固定残業代57.5時間分(69,400円~73,600円)を含む、別途役職手当、資格手当、講習手当、住宅手当、家族手当、インフレ制度(物価上昇)15,000円毎月支給 ※試用期間最長3ヶ月あり(期間中の給与変動なし)
〒890-0072 鹿児島県鹿児島市新栄町33番3号 MAPを見る
07:30 〜 16:30
実働7.5時間、休憩90分 ※残業は月40時間程度です。固定残業代には57.5時間分を含み、満たない場合も同額を支給します。57.5時間を超えた場合には別途手当を支給します。 ※1年単位の変形労働時間制
日祝を含む週休2日制、月5~6休み ※年間休日91日 盆休み、GW、年末年始休暇
昇給年1回(評価制度あり)、賞与年2回(2ヶ月分)、退職金制度(勤続2年以上)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(月15,000円まで)、マイカー通勤可、駐車場あり、制服貸与、インフルエンザ予防接種、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、転勤なし、受動喫煙対策あり(屋外に喫煙場所設置)、資格取得支援制度あり、年1回社員旅行及び会社行事(新年会・忘年会)会費会社負担、スポーツジム無料制度あり
未経験者大歓迎、学歴不問、普通免許(AT限定不可)、電気工事士資格を取得しようと思っている方も大歓迎です
選考フロー:面接のみ(履歴書) ※「応募する」よりご応募ください。ご応募後、選考についてご案内いたします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。